この間、無性に焼きたてパンが食べたくなり。。。
でもおかずパンとか作るのはメンドクサク。。。。 なので食パン作りました ( ̄m ̄*) ![]() 荒熱冷めやらぬうちにカットしたもんだからカットしにくいことこの上なし。 ![]() しかもフリーハンドで無理こやりこに ( ̄m ̄*) だって、これ焼きあがったのお昼前で焼けるニオイかいでたら待てませんでした。ハイ。 しかも端っこがこんなんなった↓ ![]() オシリめくれてますけど? (゚m゚*) ちゃんと油脂塗ってたんだけどな~wオカシイワw そしてこの食パン使ってお一人様ランチに。 ![]() てか、一人用のランチをワザワザ作ることはめったにありません(笑) いつも納豆ご飯とかだし? (゚m゚*) 中に挟んでるのは豚の生姜焼きとマヨ、レタス。 あ、生姜焼きは前日の晩御飯の残り物デス( ̄m ̄*) ![]() パンはトーストしてから具を挟んでます。 そのまま挟もうかとも思ったけど、お肉系挟む時はなんかトーストしたパンで挟むほうがスキ。 なのでメンドクサイなぁと一人ブツクサ言いながらトーストしました ( ̄m ̄*) ![]() 生姜焼きを初めてサンドにしたけど、なかなか美味しゅうございましたw 後はしなびかけた水菜があったので胡瓜と水菜を切っただけのサラダとヨーグルト。 ![]() ヨーグルトがビモーに赤い部分あるけど、赤カビじゃないですよ?ププッ ( ̄m ̄*) 最初イチゴジャム入れようと思って瓶にスプーンつっこんだけど、やっぱりハチミツにしたのでそのままスプーン洗わずヨーグルトに突っ込んだからこんなんなりました( ̄m ̄*) いやぁ~たまにはまともなランチもいいけど、やっぱお昼を自分のために作るのはメンドクサイわw そしてめちゃお腹空いてたのでこれだけじゃ足りんカナ?と思ってコレも作ったんですけど。。。 ↑どんだけ大食い?(笑) ![]() しかもワザワザホワイトソースを作ってクロックムッシュに(笑) あ、ホワイトソース作ったのはレンジさんだけど( ̄m ̄*) ハムがなかったので中に挟んでるのは粒マスタードとチーズとマヨ。 それにホワイトソースをのっけてチーズをのっけて焼いてます。 半分に切るとトロ~っとチーズが♪ ![]() でも結局サンドだけでお腹いっぱいになって、クロックムッシュは次の日の朝ワタシが食べました( ̄m ̄*) ▲
by donkidokodoko
| 2011-02-28 08:19
| Bread
今更またバレンタインの話に戻りますけど( ̄m ̄*)
バレンタインのプレゼント用に作ったおからチョコケーキ。 ![]() なんで3ってついてるかというと、生地にチョコ、中にもチョコ、上にもチョコかけてるから( ̄m ̄*) ただそれだけ( ̄m ̄*) そしてラム酒をかなりうったのでかなりお酒が効いた大人ケーキになってます ( ̄m ̄*) 2チョコは上のコーティングチョコなしw 上のチョコが雑なのは遠い目でみてください ( ̄m ̄*) ![]() コーティング用チョコじゃなくてフツーのチョコをつけたら扱いにくいったらありゃしませんw その上には白のチョコペンでデコを。 コッチが2チョコケーキ↓ ![]() コッチにもガッツリラム酒効かせてるので大人な感じに。 ![]() チョココーティングしてないほうが見た目はキレイ?(笑) 3チョコケーキは甘党ばかりいる実家へ。 2チョコケーキはお友達へプレゼント。 ![]() 実家へはダンボールにそのままお菓子たちを突っ込んで送りましたが(笑) お友達にはこんな感じに↓ ![]() 初めて成功したチョコマカロンとコロコロクッキーと共にw 後ろに白黒のお方がコッソリ写ってますが ( ̄m ̄*) みんなに喜んでもらえたので良かったデス。 いやはや今年のバレンタイン用のお菓子はよく作りました。。。 この後、高校生女子にも頼まれて18人分作らせてイタダキマシタ(笑) 一緒に作ってラッピングはしたけど、18人分はさすがに疲れる〓■●ポテッ もうヨボヨボなんで( ̄m ̄*) ▲
by donkidokodoko
| 2011-02-27 07:44
| sweets
あるお方がなんでもパーティーってつけるといいと言っていたので?(笑)我が家も二人餃子PT ( ̄m ̄*)
![]() 二人だけど包む餃子はいつも60個 (゚m゚*)プッ そしてほぼ当日に完食されます ( ̄m ̄*) ホットプレートにのっかるだけのっけると大体50個くらい。 ![]() しかも油やら飛び散るのがイヤだからいつも下には新聞紙敷いておりまする ( ̄m ̄*) 熱々を上あごの皮がむけながら食べるのがスキ(笑) 一応お皿で冷ますんだけど、やっぱり熱々がいいのでやっぱり火傷(゚m゚*)プッ ![]() そしてワタシのはタレにマヨ入り ( ̄m ̄*) ![]() 餃子にマヨはウマシ!ヾ(*ΦωΦ)ノ そんなにカロリーあげんでも?って感じだけど、マヨと餃子はあうのです(笑) ▲
by donkidokodoko
| 2011-02-26 13:45
| Meal
さて、お誕生日プレゼント編ですが。。。
お友達から頂いたもの達。 まずはアロマディフューザー。 てかディフューザーって文字にするとめちゃ書きにくいw 何回もアレ?なんだっけ?ってなりましたよ( ̄m ̄*) ![]() このディフューザーはアフタヌンティーで買ってもらいました♪ 前々からディフューザーが欲しくて。。。 でも自分では中々買わず今に至る( ̄m ̄*) ![]() お友達に何が欲しい?って聞かれて、車輪!って最初言ったんだけど、は??って言われ(。ノε`。)ンププ ワタシ、庭に置く車輪トレリスが欲しかったんですよね~w でもまぁディフューザーも欲しかったのでそれに ( ̄m ̄*) 香りはアフタヌンティーで焚いていたのと同じラベンダーとレモンをミックスして焚くことに。 この二つをミックスするとユーカリに似たような感じなんだけど、ちょっと違う感じ? でもすごく癒されるいい香りですw 旦那さんにはトイレのニオイって言われましたけど。。。。 ヾ(*`Д´)ノケシカラン!! そんなこんなですけどディフューザーはありがたく使わせていただいとります(´艸`)ムププ そしてコレ↓ ![]() お店でも開店するん(*・ω・)??的な蘭(笑) うち、今度太陽光を装着するんだけど、そこの若い営業のお兄さんに今月ワタシお誕生日なんよね~っプレゼント持ってきてくれてもいいよ?って冗談で言っといたら。。。 お誕生日前日にこんなおっきな蘭を持ってきてくれました(笑) 後、コンビニで買ってきたチョコバームにのしつけて(笑) ![]() これ写真じゃわかりにくいけど、かなりの大きさ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ しかもワタシ蘭なんて育てたことないんですけど?(笑) ちゃんと育てれるカシラ。。。w とりあえず枯らさないように頑張ります( ̄m ̄*) そしてコレ↓ ![]() ラー油4本(笑) コレ、小包で届いたんですけど、瓶って書いてあってなんだ??って思ってあけたらコレが4本(笑) ちょっと笑いました(。ノε`。)ンププ たしかに桃屋のラー油食べたことないから食べたーいヾ(*`Д´)ノとは前から言ってましたけど?w ![]() そしてやっぱり気になっていた桃屋のラー油を一番に食してみましたw 今まで自分の作った食べるラー油しか食べたことなかったんだけど、桃屋の美味しい(*ΦωΦ)♪ サクサクしていていくらでも食べれちゃう感じw 今更ながらの桃屋のラー油が食べれてよかったですw 全部開けて食べてみたいところだけど、そこはとりあえず我慢して1本ずつ食べていきたいと思いますw 頂いたのはこれでおしまい。 (*・ω・)ン? 旦那さん? もらってませんよ?w でもマクロレンズ買ってもいいよっていうので今度買いたいと思います ( ̄m ̄*) ▲
by donkidokodoko
| 2011-02-26 08:07
| Others
昨日に引き続き。。
今日はデザート編。 といってもそんな大したデアートじゃないんだけど (゚m゚*)プッ スペアリブがお味噌風味の和風な味付けだったのでデザートも和風に ( ̄m ̄*) ![]() 練乳みるくぷりんです。 ミルクプリンの甘みは練乳と少しのお砂糖。 その上にゆるめの餡子と栗の渋皮煮、白玉をのっけてます。 ![]() 餡子はおばあちゃんが送ってきてくれてた小豆を大量に炊いて冷凍しておいたもの。 栗の渋皮煮も実家から秋に大量に送られてきた栗を渋皮煮にして冷凍しておいたもの。 白玉は水分をお豆腐で作ったお豆腐白玉。 それに青きな粉をパラパラ~っとかけてます。 ホコリじゃないですよ?ププッ ( ̄m ̄*) ![]() トッピングを全部当日作るとメンドウだけど、ほぼ冷凍しておいたものがあったのでよかったw てか、まだまだ渋皮煮が冷凍庫を占領している我が家。。。 いい加減使い切らなくては(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ ![]() また秋になると大量の栗が届くだろうし(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ そんなこんなで前夜祭デザート編終了~( ̄m ̄*) 後はプレゼント編カナ?w ▲
by donkidokodoko
| 2011-02-25 07:15
| sweets
![]() 【材料】 スペアリブ 8~10本くらい 味噌 大さじ6くらい(ちょっとコンモリくらいで) 砂糖 大さじ1/2くらい ハチミツ 大さじ1くらい 醤油 大さじ1 玉ねぎ 1/2こ にんにく 2かけ 【作り方】 1. スペアリブにフォークでブスブス穴をあける。 (骨と肉の間に刺しとくとみばなれしやすい) 2. 玉ねぎ、にんにくを摩り下ろしてジップロックなどの袋に入れる。 3. 2に残りの味噌床の材料を入れて、スペアリブを入れてモミモミ。 4. 全体に混ざったら空気を抜いて口を閉めて冷蔵庫で一晩ほど寝かしておく。 5. 味噌を手でぬぐってオーブンシートを敷いた天板にのせて200度に余熱したオーブンで25~40分焼く。 (串をさして透明な汁が出ればOK) ▲
by donkidokodoko
| 2011-02-25 06:55
| recipe
Happy Birthdayワタシ( ̄m ̄*)
今日はワタクシお誕生日なんですw てか、本気で何歳になったかわかんないんデスケド?w 歳をとりたくないのか物覚えが激しく悪いのか。。。 (゚m゚*) ということで夜はココに行ってきます♪ というのはウソですけど ( ̄m ̄*) 4月からはこのクルージングディナーもランチも1000円値上がりするみたいだし、それまでには一度行ってみたい願望デス(笑) でもまぁ今日は晩御飯はさすがに作りたくないのでどこかに食べに行ってきま~す。 なので昨日お誕生日前夜祭しました(笑) ![]() お祝いは1回でいいやろー?と旦那さん。 イヤイヤ何回祝ってくれてもいんですけど? (゚m゚*)プッ でも自分で自分のお祝い料理を作るのはちょっと切ない(笑) まずは前菜盛り合わせ。 ![]() 今回は2人分を大きなガラスプレートに盛り付けました。 いつもコレばっかり作ってるけどwエビと玉ねぎの寿司酢マリネ。 ![]() 塩茹でしたエビ、スライスした玉ねぎに寿司酢を混ぜてレモンを入れて風味付け。 そして貝割れを生ハムで巻いただけのもの。 ![]() コレには和風ドレかけてます。 そしてクリチのおかか和え。 ![]() Kiriのクリームチーズをサイコロ状にカットして鰹節と醤油少々で和えたもの。 クリチと鰹節の組み合わせワタシは結構スキです(´艸`) そしてお次はスープ。 ![]() ブロッコリーのポタージュスープです。 炒めた玉ねぎにじゃが芋、水、コンソメを加えてじゃが芋が柔らかくなるまで煮て、茹でて冷凍保存しておいたブロッコリーを加えてバーミックスでガーっとやって牛乳加えて味を調えてます。 そしてメイン。 ![]() 洋風な感じだけど、味付けは和風なスペアリブ( ̄m ̄*) 前日に味噌床作って漬け込んでおきました。 摩り下ろした玉ねぎとかも入れた味噌床なので風味もいいし、お肉も固くなく、なんと言っても焼けた味噌の香りが食欲そそります(*ΦωΦ) そして昨日もやっぱり使わないグラスを飾りに ( ̄m ̄*) 昨日もやっぱりあつーぃほうじ茶とともに食したあび家なのでした ( ̄m ̄*) あ、あとこの日は和なデザートも作りました。 これはまた後日にでも。 引っ張るほどたいしたものじゃないんだけど ( ̄m ̄*) ▲
by donkidokodoko
| 2011-02-24 07:14
| Anniversary
昨日のマカロン記事に引き続き。。
今日も今更なバレンタイン記事 ( ̄m ̄*) てか、まだまだバレンタイン記事続きますけど?ププッ ( ̄m ̄*) 今日はご飯編。 ![]() 今年はそんなに大したご飯は作らなかったんだけど、といっても去年のバレンタインの見たら大した物作ってなかった(笑) 今年は、この間松山に帰ってた時にお友達達と美味しいご飯やさんに行った時に人のを貰って食べたジンジャーチキンが美味しかったのでバレンタインはジンジャーチキンにw このお店はラザニアがすごく美味しいので有名で今までジンジャーチキン食べたことなかったんだけど、私以外の女子3人はみんなジンジャーチキンを注文(。ノε`。)ンププ で、一口恵んでもらって食べてみたら。。。まぁ(。゚ω゚) なんと美味しい(*ΦωΦ)♪ でもやっぱりラザニアも捨てがたいんだけど (゚m゚*)プッ ![]() しかもロールパンを注文すると焼きたてでてくるし♪ その時はカメラ持って行ってないからな~んも撮ってないけど (゚m゚*)プッ さて、話がそれましたがw バレンタイン飯はハニージンジャーチキンをメインにエビとアボカドのサラダと野菜とウインナーのスープを作りました。 ![]() チキンはブスブスフォークを突き刺し、軽く塩コショウして、すりおろし生姜と、ハチミツ、醤油少々、酒少々で1晩漬け込んでます。 そして当日こんがり焼いて更に、すりおろし生姜、ハチミツ、砂糖、みりん、刺身醤油、酒を混ぜたタレを絡めて少し煮詰めて完成。 付け合せは、じゃが芋とスナップエンドウとトマト。 このじゃが芋をジンジャーソースに絡めながら食べるとウマイ♪ ![]() そしてアボカドとエビのサラダ。 カットしたアボカドにレモン汁を振りかけてからセルクルに詰めて、塩茹でしたエビはカットして粒マスタード、塩少々、マヨネーズで和えたものをアボカドの上にのっけて形を整えたもの。 なんかソースでもまわりにかければ良かったw なんだかとっても殺風景ダワ (゚m゚*)プッ ![]() そして野菜とウインナーのスープ。 玉ねぎ、じゃが芋、キャベツとウインナーのコンソメ味のスープ。 後はコレにご飯でおしまい。 ![]() デザートにケーキでも作ろうかと思ったけど、めんどくさかったので作らず ( ̄m ̄*) てか、この間からTVでローソンのプレミアムロールケーキばっかり見かけるもんだから、めちゃ食べたくなってます( ̄m ̄*) プレミアムロール、ワタシ結構スキです( ̄m ̄*) ちなみにグラスの中何も入ってないでしょ?w このグラスはとりあえず形だけ出してみただけだから ( ̄m ̄*) 写真撮ったらすぐに片付けました( ̄m ̄*) そしてフツーにお友達からの頂き物のほうじ茶とともにいただきましたw やっぱり茶がウマイ w ▲
by donkidokodoko
| 2011-02-23 08:02
| Meal
先日ある方がお子の野球の試合で道具の袋に引っかかって転んだという記事を書いておられまして、それを(・∀・)ニタニタしながら読んでいたワタクシ。
そしたら昨日、家の中でおもっきりすっころんで、手首と膝と頭を強打したワタクシ(T∇T)アハハ・・・ とっさに手をついたは良いものの、体重支えきれず?(笑)そのままドーンと床にたたきつけられ(笑) 手首がもげるかとおもいました。。。w もうホントめっちゃ痛かったー(ρε;) 一人で悶絶デスヨ(●ノ∀`)゚o。アヒャャ しかも旦那さん近くにいたのに「ダイジョウブ?」の一言もなし"o(▼皿▼メ;)o" 自分が勝手にこけたんだからしょうがないと。。。。 今度旦那さんがこけたら笑ってやるーヾ(*`Д´)ノ まぁ床で滑ってこける人なんてそうそういないとはおもいますが。。。( ̄m ̄*) 人のこと(・∀・)ニヤニヤ 笑ってたのがいけなかったのカシラ?ププッ ( ̄m ̄*) そんなこんなで今更だけどカメラも無事戻ってきたのでバレンタインネタを(笑) ![]() 初めて成功したチョコマカロンヾ(*ΦωΦ)ノ 今まで2回くらい焼いたけど、めっちゃひび割れマカロンになって撃沈。 今回初めてまともなのが焼けましたワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ あ、見た目がねw ひび割れマカロンじゃないことが嬉しいw ![]() 一応足も生えてるし ( ̄m ̄*) 中に挟んでるのはガナッシュクリーム。 ![]() かじったら空洞があったけど。。。。 まぁ外見はフツーなのでよしとしときます ( ̄m ̄*)←自分に甘いんで ( ̄m ̄*) 味は美味しかったし?w てか、市販のマカロンってかれこれ昔に1度食べただけやからどんなんかもう忘れたし?w でもまぁ美味しければいいかな?とププッ ( ̄m ̄*) ←どこまでも自分に甘い (゚m゚*)プッ ![]() この後2回くらいチョコマカロン焼いたけど、ひび割れは何個かあったけど今までに比べたら失敗は少なくなったカモ? 今後は空洞のないマカロンを焼きたいものですw ワタシ的には、かじるとちょっとネチってするくらいのが好きなんだけどコレであってるんかな??w んで、この間ご飯とかのスタイリングの本を買ったらそこにマカロンのスタイリングも出てて、早速マネしてみました (゚m゚*) チョコだけじゃなくてカラフルなのがあるともっといいんだろうけど。。。 ワタシはまだチョコしか作れませんw 中に何クリーム挟んだらいいんかわからんし ( ̄m ̄*) このマカロンは他のお菓子とともに実家へ送りました(´艸`)ムププ ▲
by donkidokodoko
| 2011-02-22 07:37
| sweets
ワタシ、何を隠そうハンバーグが大好きデス ( ̄m ̄*)
むしろ全面に押し出してますけど ( ̄m ̄*) ハンバーグが朝昼晩でもいくらい好きかも?w あ、味は変えてじゃないと飽きそうだけど (゚m゚*)プッ 最近のお気に入りは、オニオンソースのハンバーグ。 ![]() みじん切りにしたにんにくと玉ねぎをじっくり飴色になるくらい炒めて、砂糖、醤油(刺身醤油)、普通のお醤油、お酢、みりん、酒、ハチミツを加えてちょっと煮詰めたオニオンソース。 このソースがいつもテケトーにつくるくせに( ゚д゚)ンマッ!! ←自分でいいますけどナニカ?(笑) ![]() ハンバーグは、牛脂を混ぜてジュ~スィ~に。ええ、カロリーも勿論あげますよ? (゚m゚*)プッ 付け合せは、実家で採れた椎茸の素揚げと小麦粉を軽くまぶして揚げたカリカリポテトとアスパラ。 ポテトには塩コショウで味を軽くつけてるけど、このオニオンソースに絡めて食べるのが( ゚д゚)ンマッ!! ![]() スープはコーンスープ。 お野菜足りてなさげな晩御飯だけど、まぁいいか ( ̄m ̄*) そして昨日やっとワタシの相棒が戻ってきました~ヽ(●´3`)ノ゛ これですぐに電源落ちちゃうコンデジとも格闘しなくていいわ[壁]・m・) プププ ▲
by donkidokodoko
| 2011-02-21 09:13
| Meal
|
カテゴリ
全体 Meal Bread Bagel sweets Anniversary recipe travel gardening interior utsuwa Others cafe outi cafe Donkun komame 未分類 以前の記事
2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 フォロー中のブログ
陶房 芽 Bon appetit! 地酒焼酎 岩井寿商店 D... ♪ Home Baker... Only one・・・。 sato*diary のんびり私時間*** ゆっぴぃのはぴはぴ日記 tete のんびり気まぐれdays スマーフ no ひとりごと。 外部リンク
最新の記事
タグ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||